「オシャレな家具を集めるのが大好きなんですよ」という人に会った
正確には「集める」のではない
知人から古い家具をもらって来る
壊れた家具を拾ってくる
そこで手を加え再生させる
完成されたオシャレな家具には興味がない
その人は「再生」が楽しいのです
「自分の手でドンドン素敵になっていく家具には愛着を感じる」という彼
彼の家には、彼の言葉に通り「恋人」がたくさんいた
これは、全てのことにあてはまりますね
よく、
「どこかにイイ男いなかなあ。紹介してよ」
と、友だちにいうのが、口ぐせになっている人がいます
でも、世の中には、そうそう自分が思うような完成されたイイ男はいない
理想が高すぎるのがいけないのか?
そうじゃない
理想は高くなくてはいけない
イイ女は理想が高い
世の中には、イイ男と出逢うために、がんばってオシャレをしている人がいる
自分を磨いている人がいる
もちろん、それがダメということではありません
自分を磨き、魅力的になろうとする向上心は素晴らしい
でも、それだけじゃイイ女とはいわない
相手を自分好みの素敵な男に変えることができるような女性こそ「イイ女」だと思う
イイ女になるおまじない
「イイ女」はイイ男を探さない
「ダメ男」を、「イイ男」に変身させる
P.S.
君と出会ってから、ドンドン自分がカッコよくなっていく感じがするよ
といってもらえる女性になろう
好きな人を誘うことは、ムズカシイと感じますか?
いろんな恋愛サイトで書いていることをやってみたけど上手くいかない
そんなときは、ぜひこの記事を読んでみて下さい
今、やるべきことが見えてくるセミナーです

恋が実る道すじを「体系的」にまとめたセミナーです
今、自分は、なにを「優先的」にやらな
いといけないのか?
という「ガンバリ方」
(ガンバル順番)がわかります
それをもとにして記事を探していただくことが、行き詰まりから抜け出す一番の近道になります
ズバリ 片思いの悩みが解決!悩み別、オススメの記事です
恋愛に疲れている人たちへ元気になれる心のサプリ リスト
恋に疲れたときの心のサプリ
トップ > 恋愛に疲れている人たちへ元気になれる心のサプリ > 「イイ女」は、イイ男を探さない、ダメ男を変身させる