本文へスキップ

最強の魅力、ニセモノではなく「本物」のミステリアスな人とは?

恋愛力が加速度的に高まる23の法則!


最強の魅力、ニセモノではなく「本物」のミステリアスな人とは?




マジックにはトリックがある、ということは誰もがわかっています

わかっているけれど、それを見破ることができずに「えー?」「どうしてー??」
こんなことを言いながら観るのがマジックの楽しみ方のひとつですね

(タネ明かしにフォーカスしたテレビ番組もありますが)

ただ今は、ネット検索すれば
誰もが知っているような有名なマジックに関しては、かなりタネ明かしされています

トリックがわかってしまうと、そのマジックは使えませんね
(それではお金になりません)

今までタネ明かしされないことを前提にしていたマジシャンは、とても困ってしまうわけです
一方、自分からトリックを明かすことをショーのひとつにしている人もいますね

なぜ、マジック業界の常識をひっくり返すようなことができるのか?

それは
タネを明かすと、持ちネタが減る
という考え方ではなく

持ちネタを吐き出すから、また自分の中に新しい発想が生まれる
という考え方をしているからです

そんなマジシャンのスゴイところは、タネを明かすことではない
明かしても、明かしてもアイデアが枯れないことななのです

恋愛も同じです



よく、
興味を持ってもらうにはミステリアスな方がいい
あきられないようにするには、あまり自分を見せない方がいい

という話を聞くことがあります

心理的には、ミステリアスな方が、謎めいていて気になってしまうというのは間違っていないと思う

ただ、10の内、8だけ見せて、まだまだ、あるぞというのは、本物のミステリアスではありません

あなたが本気で好きになった人です
きっと見る目をもったステキな人に違いない

だとしたら、そういうのは、いずれバレてしまいます

バレなかったとしても
自分の情報を「小出し」にするという考え方が「クセ」になると「感性が老化」してしまう

実はこれ、僕が今までに、何度もイタイ目にあってきていることなのです

メルマガでもそうですが、10つネタがあったとします

ああ、これで2ヶ月は安泰だなんて思っていると
その間、なにも考えないので、2ヶ月後ネタが尽きた時、とんでもなく苦労するのです

ネタは出し切ると、心のアンテナが敏感になってネタは湧いてくる
不思議なものですね

本題に戻します

ということで
「見せ方」「小出し」という
小手先のテクニックに走るのではなく
好きな人に全てを見せても、見せても、それでも魅力が枯れない

そんな底知れない自分を目指して欲しい
本物のミステリアスは、最強の魅力になります


【無料セミナー】好きな人への思いが叶う答えがここにあります


辛すぎて自爆しそうになったら思い出したい2つの言葉 
恋のハインリッヒの法則〜解決ポイントはここに絞れ!
「恋の巨大迷路」は「これ」さえあれば脱出できる 
恋愛が上手くいかないレッドオーシャンからの脱出ポイントとは
ドラゴン桜に学ぶ「恋愛必勝法」〜心構え5ヵ条 
不安、ガマンの辛い恋愛からの脱出は「やり方」よりも「メンタル」 
恋愛、頑張ってきたけど。。。あきらめる前に、ここを疑え 
辛い恋愛から奇跡の逆転劇が起こる「ポジショニング」とは!
奇跡が起こる前兆は、好きな人の態度の変化より「もっと前に現れる」 
距離を縮めたい。好きな人にやってあげないといけないこととは?
良い人じゃなく、恋人になるのは「安全な人」「安心な人」どちらなのか? 


なぜ、進展するのか、しないのか?その疑問が解決します






好きな人があなたに対して抱いている4つの心理的な壁とは?


頑張っても思うようにいかない
それは、頑張り方が「自分の目線」になっているからです

今までのことを振り返ってみて下さい

どうやったら距離が縮まるか
どうやったら2人で食事ができるか
ということに、思いっきりエネルギーを注いでいませんでしたか?

恋愛は、相手の目線で考える

買い物をするときのことを想像してみて下さい

目の前の商品に対して、何らかの不安を感じているときは、
どれだけ積極的に売り込まれても、人は、買うという行動は起こしませんね

売り込まれれば、売り込まれるほど、そのお店には近づかないようにしようと思う
実は、恋愛も同じなのです

よく、
距離を置かれている感じがします
避けられているみたいです

という展開になる話を聴くことがありますが
これは、好きな人の中で不安がくすぶっているときに起こる自己防衛反応なのです

大事なポイントは、あなたとの関わりの中で「不安」を感じない状況を作ってあげること

好きな人は、あなたに対して段階的に「4つの心理的な壁」を作っている
ということをご存知でしたか?

この「4つの壁」を取り除いてあげることが、不安を感じない状況を作ってあげることなのです

その「4つの壁」とはなにか?
これについて興味があれば、ぜひこのセミナーを読んでみて下さい

これがわかれば、幸せへの突破口が見つかります





どんな悩みをお持ちですか? ズバリ解決法がわかります


どうして好きな人は恋愛対象として見てくれないのか?
不安に耐える辛い恋愛ばかりしてしまう、どうしたらいい?
あきらめたくないけど、もうダメなんだろうか?
好きになると上手くいかなくなる、自信をもって恋をするためには?
頑張っているのに距離が縮まらない、どうしたらいい?
出会い、交際から3ヶ月〜6ヶ月、しくじりやすいポイントはココ!
長い片思い、どうしていつも上手くいかないの?