本文へスキップ

好きな人と自然体でいられるために、押さえておきたい3つこととは?

追わなくても、選ばれる人になる18の法則


自然体でいられるために、押さえておきたい3つこととは?




恋愛は、自分を作ろうとせずに、素の自分でいることが大事
そういう自然体でいられる人を選ぶことが大事
といいますね

自分らしさを失った恋愛は、ガマンと不安だらけの辛い恋愛になってしまう
自然体で恋をすることは、幸せの条件といってもいいかもしれないですね

ただ、このことは誰もがわかっている
自然体でいたいけど、それができなくて辛いのです

友だちだったときは、自然体でいられたのに
「好き」という気持ちが芽生えた途端に、心の歯車がクルッてきて、思うようにいかなくなる

これが恋愛のムズカシイところなんでしょうね

そこで今回は、

好きになっても自然体で恋ができる自分になる

自然体でいられる人との恋を実らせる

この2つを同時に叶える方法について考えていくことにします
ポイントは3つあります


【ポイント1】
好きになると自然体でいられなくなる根本の原因とは?




自然体でいることが、一番、幸せな恋愛の近道だとわかっていても
なぜ好きになると、自然体でいられなくなってしまうのか?

それは、友だちだったときは自然体でいられたものが、好きになった瞬間から

距離を縮めたい
嫌われたくない
良いところを見て欲しい
と「自分の目線」で恋愛を進めようとする気持ちが生まれるからです

考え方が「自分の目線」になると、好きな人との「距離が関心ごと」になってしまいます

「距離が関心ごと」になると
自分が「どう思われているのか」が気になってしまい、自分らしさを忘れてしまう

(忘れていなくても、自分らしさが後回しになってしまう)

好きな人の顔色が気になって、相手の反応に振り回されてしまう
これが、自然体でいようと思っても、どうにもならなくなってしまうカラクリです

じゃあ、どうしようもないのか?
そんなことはありません
それを今からお話します


【ポイント2】
相手が自然体になったとき、自分も自然体になれる




多くの人は、
どうしたら自分が自然体でいられるか
どうしたらガマンせずに、自分らしくいられるか

というように、自分のことは考えています

ところが、
どうしたら、相手が自然体でいられるか
どうしたらガマンせずに、相手が自分らしくいられるか

と相手のこということを考えている人は少ない

自分が自然体でいたかったら
相手も自然体でいられるようにしてあげることです

じゃあ、どうしたら好きな人が自然体でいられるのか?

【ポイント3】
人は「不安」があると自然体でいられなくなる




まずは、自分の場合を想像してみて下さい

今、どれだけ自然体でいられたとしても
ちょっとした出来事で不安になると、ネガティブな想像しかできなくなってしまいます

自然体ではいられなくなってしまいますね

不安なことがない
というのは、自然体でいるための絶対条件です

これは、好きな人も同じなのです
あなたとの関わりの中で不安を感じると自然体ではいられなくなる

進展しない
距離を置かれる
避けられる

これは、好きな人が自然体でいられなくなったときに起こる自己防衛反応なのです

好きな人が、自然体でいられるためには
あなたとの関わりの中で「不安」を感じない状況を作ってあげること

なのですが、好きな人は、あなたに対して段階的に「4つの心理的な壁」を作っている
ということをご存知でしたか?

この「4つの壁」を取り除いてあげることが、不安を感じない状況を作ってあげることなのです

その「4つの壁」とはなにか?
これについて興味があれば、ぜひこのセミナーを読んでみて下さい

これがわかれば、幸せへの突破口が見つかります





 好きな人と自然体でいられるために、押さえておきたい3つこととは?

【無料セミナー】心穏やかな恋愛に変わる答えがここにあります


好きな人の反応や状況に一喜一憂しない幸せのつかみ方 
辛すぎて自爆しそうになったら思い出したい2つの言葉 
奇跡が起こる前兆は、好きな人の態度の変化より「もっと前に現れる」 
「恋の巨大迷路」は「これ」さえあれば脱出できる 
恋愛が上手くいかないレッドオーシャンからの脱出ポイントとは
ホンモノの「アピール力」をもつと、辛い片思いから抜け出せる
ドラゴン桜に学ぶ「恋愛必勝法」〜心構え5ヵ条 
良い人じゃなく、恋人になるのは「安全な人」「安心な人」どちらなのか? 
なぜ「気持ちが不安定」になって「辛い恋愛」をしてしまうのか?
奇跡の逆転劇を起こすカギになる「ポジショニング」
距離を縮めたい。好きな人にやってあげないといけないこととは?
友達以上恋人未満、なぜ好きな人は、あなたの魅力に気づかないのか?
好きすぎて辛い。誰も教えてくれなかった根本的な解決法とは?
「距離を置きたい」と言われた。反省以上に大事なこととは?


なぜ、進展するのか、しないのか?その疑問が解決します






ガマンやストレスから開放され、自分らしくいられる方法とは?


好きな人の反応に一喜一憂し、振り回され、
辛さに耐えるばかりの恋愛をしていませんか?

自分らしく恋愛をすることが、
あなたが一番、ステキにみえ、幸せになる一番の近道なのです
それがわかっていても、どうにもならないのでしょうね

そんな人たちに、ぜひ、読んでいただきたいセミナーです
きっと恋愛が楽しくなります

102.ガマンやストレスなし「自分らしさ」の方程式〈1〉 
103.自分に寄り添う「自分らしさ」の方程式〈2〉 


一気にまとめ読み! 幸せのつかみ方が無料で学べます


好きすぎて辛い恋から抜け出す16のヒント
脈なしの恋を脈ありに変える15のスイッチ
自然体で運命の人と幸せになる15のスイッチ
「好きな人と幸せになる」この夢を叶える15のアクション
起死回生の「逆転王」になる18の方程式
コケても起き上がるシブトイ恋をする20の法則
進むことをあきらめない自分になる恋のスイッチ
停滞気味の恋に火をつける20の法則
追わなくても、選ばれる人になる18の法則
「友だち」から「恋人」になる恋愛のルール
片思いという壁をぶち破る18の法則
「これ」がやれたら君の恋はなんとかなる
3分でできる女子力・男子力の磨き方
恋愛力が加速度的に高まる23の法則!
片思いだった恋の導火線に火がつく19のスイッチ
あきらめかけていた恋が大きく動く方程式!